新型コロナウイルス感染症に対する予防策について
お知らせ過去のお知らせを見る
- 広島生活習慣病・がん健診センターでの予防策について
- 内視鏡検査を受けられる方へ
- 駐車場をご利用の受診者様へ
- インフルエンザ予防接種について
- データヘルス支援施設に認定されました
- カスタマーハラスメントに対する基本方針を策定しました
- 夏季休業のお知らせ
- 厳島水中花火大会
- 更衣室の改装工事完了について
よくある質問全ての質問を見る
- 結果票の再発行はできますか?
- 可能です。基本的にはセンターへ取りに来ていただくようになりますが、難しい場合は事前に送料を頂きお送りすることができます。
- 腫瘍マーカーを受けたら他のがん検査は行わなくてもいいのですか?
- 検査結果が偽陰性・偽陽性で出る場合もあり、腫瘍マーカーだけではがんの診断は確定はできないので
他の検査も合わせて行うことをおすすめしています。 - 問診票の再発行はできますか?
- 再発行可能です。
再送又は当日記入のご案内をさせていただきますので、お電話にてご一報ください。 - 撮影を行う検査の結果画像データが欲しいのですが…
- 画像データはCDにてお渡し可能ですが、別途作成料をいただいております。
ご依頼があれば健診当日又は健診後日にご相談ください。













