広島生活習慣病・がん健診センター大野

新型コロナウイルス感染症に対する予防策について

  • 人間ドック
  • 脳ドック
  • 定期健診
  • 協会けんぽ
  • 内視鏡(経鼻可)

  • 充実の医師陣
  • 紹介システム
  • データ自動読取伝送システム

  • 国道2号線・前空駅ななめ前
  • 無料大型駐車場・食事券
  • 旧中国電力大野別館リニューアル

  • 女性専用フロアあります
  • 大理石を中心とした内装
  • 美しい庭園と世界遺産「宮島」の眺め

お知らせ過去のお知らせを見る

よくある質問全ての質問を見る

おもいやり駐車場はありますか?
センターの正面の駐車場エリア(センターを正面に見て右側)にあります。
結果発行にはどれくらいかかりますか?
基本的には3週間~1ヵ月前後お時間をいただいています。
検査項目や結果転記の有無によってはもっとお時間がかかる場合がありますので、
お急ぎの場合は必ずご予約の際にご相談ください。
胃部X線検査とは?
胃を膨らませるための発泡剤という薬を飲み、その後バリウム(造影剤)を飲みます。
透視台の上で体位を変えてもらい胃の粘膜にバリウムを付着させた後にいろいろな角度から撮影します。
また、検査中は胃を膨らませた状態で撮影を行うため、ゲップを我慢していただくようお願いします。
胃カメラで麻酔を使用してもらえますか?
薬を使用して喉・鼻の局部麻酔を行っています。全身麻酔は取り扱っておりません。
鎮静剤もありますが、ボーっとする程度のもので効き目には個人差があります。
1日の利用者数に上限がありますので、ご希望の場合は必ず事前にご相談ください。
メニュー