
お知らせ過去のお知らせを見る
- 広島生活習慣病・がん健診センターでの予防策について
- 内視鏡検査を受けられる方へ
- 夏季休業のお知らせ
- 厳島水中花火大会
- 更衣室の改装工事完了について
- ゴールデンウイーク休業のお知らせ
- 基準値等変更のご案内
- 料金改定・オプション内容変更のお知らせ
よくある質問全ての質問を見る
- おもいやり駐車場はありますか?
- センターの正面の駐車場エリア(センターを正面に見て右側)にあります。
- 検査によって曜日の指定はありますか?
- 子宮がん検査:月・水・木・金
また健診コースによっては午後のみのご案内になります。
その場合は月・火・水・金のみ対応可能です。 - 胃部X線検査とは?
- 胃を膨らませるための発泡剤という薬を飲み、その後バリウム(造影剤)を飲みます。
透視台の上で体位を変えてもらい胃の粘膜にバリウムを付着させた後にいろいろな角度から撮影します。
また、検査中は胃を膨らませた状態で撮影を行うため、ゲップを我慢していただくようお願いします。 - 撮影を行う検査の結果画像データが欲しいのですが…
- 画像データはCDにてお渡し可能ですが、別途作成料をいただいております。
ご依頼があれば健診当日又は健診後日にご相談ください。