医療法人社団ヤマナ会 東広島整形外科クリニック

診療受付時間 9:00〜12:3015:00~18:30 土 9:00〜12:30 ※第1・第3
休診日 / 土曜日( 第2 ・第4 ・第5 )・日曜日・祝日

082-431-3500

メールでお問い合わせ

オスグットシュラッター病

今回から、育成年代のサッカー選手に多い障害について紹介していきたいと思います。

オスグットシュラッター病とは、ジャンプやボールを蹴るなどのスポーツ動作により大腿四頭筋の張力が作用し、膝蓋腱付着部の骨が引っ張られることで起こるスポーツ障害です。

簡単にいうと、運動をする時、太ももの前の大きな筋肉を使うことで、その筋肉が付いている骨に炎症が起き、痛みを伴っている状態です。育成年代のみに生じる理由として、成長期には骨は成長し長さが増していきますが、骨の成長よりも筋肉の成長が遅いため、相対的に筋肉の長さは骨の成長についていけなくなり、筋肉の柔軟性が失われて筋緊張は高まります。

この状態で運動の負荷が加わると、最も弱い部分である成長軟骨部に裂け目ができ、膝の下にある膝蓋腱の付着部(脛骨粗面)が痛くなります。また、悪化していくと腫れや突出が見られるようになり、放って置くと、膝の下にある膝蓋腱の付着部の骨端核(成長するために柔らかくなっている骨)が完全に剥がれる裂離骨折となる場合があります。

そのため、痛くて歩けない状態になり、長期に渡り運動が出来ない状態となってしまいます。予防としては、大腿四頭筋・ハムストリングス・殿筋のストレッチを習慣づけ、筋肉の柔軟性を維持していきましょう。もし、運動後に痛みが出るようであれば、まずは痛みのある場所をアイシングするように心がけ、痛みが継続するようであれば早期に整形外科を受診するようにしましょう。