以下の疾患・状態に該当する方はバリウムや胃部内視鏡(胃カメラ)を受けられない可能性がありますので問診時などにお申し出ください。

各種手術後、1年を経過した場合、主治医の許可があれば検査可能です。

検査後に予期せぬ偶発症、合併症などを併発した場合、原則として保険診療を受けていただくことになります。

○:実施可 △:医師への確認が必要 ×:実施不可

疾患名 状態 バリウム 内視鏡(胃カメラ)
消化器疾患 上部消化管疾患 治療中・経過観察
潰瘍性大腸炎・クローン病 治療中・経過観察 ×
大腸憩室 憩室炎がなければ ×
胃以外の消化管手術の既往 術後1年以内 ×
大腸ポリープ内視鏡的切除術 術後2ヶ月以内
胃の手術歴 胃全摘後、胃亜全摘後、内視鏡的術後で経過観察中 × (1年経過後)〇
腸閉塞・腸ねん転の既往 ×
腸穿孔の既往 ×
便秘 4日間以上排便がない、過去にバリウム検査でひどい便秘(医療機関を受診するほど)になった ×
循環器疾患 狭心症・心筋梗塞 心筋梗塞発症1年以内は検査不可 ×
心不全・その他の心臓病 水分制限あり ×
心疾患術後 術後1年以内(胆摘以外) ×
胸・腹部大動脈瘤 × ×
高血圧 収縮期血圧180以上または拡張期血圧110以上 × ×
不整脈・心房細動(アブレ-ション後)1年以内 × ×
呼吸器疾患 喘息 発作時、発作頻回 × ×
慢性呼吸器疾患 在宅酸素療法 × ×
肺の手術の既往 術後1年以内(胆摘以外) ×
脳血管疾患 脳血管障害(出血・梗塞) 嚥下障害あり ×
脳動脈瘤 ×
頭部手術の既往 術後1年以内、脳室シャントあり × ×
認知症など × ×
運動 体位変換困難 ×
腎疾患 透析中 ×
慢性腎疾患 水分制限あり ×
婦人科 1年以内の開腹手術 × ×
耳鼻科 副鼻腔炎・鼻中隔湾曲症など 1年以内の手術
その他 妊娠・妊娠の可能性あり × ×
アレルギー バリウムアレルギ-、キシロカインアレルギ- ×
誤嚥・誤飲 バリウム誤嚥歴がある場合 ×
メニエール病 発作時 × ×
80歳以上
体重 バリウム110kg以上、内視鏡135kg、ギネ170kg × ×

健診のご予約について

お電話にてご予約を承っております。

人間ドック・健診のご予約はお電話で

問合せ受付時間 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜
8:30~12:00
12:00~17:00
  • ※健康保険組合など、ご契約団体の方は所定の手続きをお取りください。
  • ※お申込み受付後、ご案内文を送付致しますので、受診前に必ずお読みください。
  • ※詳細は受付またはお電話でお気軽にお尋ねください。